11月10日 和歌山周参見の磯へグレ
をリベンジ??? に出かけた。
実は一週間前に今季初の同じく周参見に挑み
名礁「セシマ」で厳しいグレ釣りを体験していた。
今回の釣行は、リベンジなるか?それとも返り討ちか?


 

おなじみ、レンジャーD
エギンガーからグレンジャーに切り替えて
今年も登場。
今日は、またまた名礁「ウス」に挑む。



約1時間、ババチン、コッパグレに
悩まされやっとキープサイズをゲット。
エエ笑顔やねぇ。




ここで外道マスターより新種の紹介。
活性バリバリのスズメっち。
尾びれ真っ白! スケルトン。




 

私がイサギを釣ったところで、、、
本日の時合い終了。 チーん!

ここからは周参見の名礁紹介です ハぁ〜。
まずは、言わずと知れた「カツオ」です。
ジャンボイサギでも有名。



ここは毎年爆釣製造磯の「エビ島」
写真では手前の「ちょぼ」が水没しそうだが、
ここに上がれれば先ず間違いなし。




手前のモッコリ? してるのが、
ちょぼです。
誰も上がってないのがもったいないなぁ・・・。




おっと、、「ウス」が水没してきた。
うねりが入って危険と判断し、岩元船長へ
SOSの電話を入れる。
「よっしゃ〜今から行くわ〜」




レンジャー、、、岩元船長と磯替わりの相談。
「フカツロ」行こかぁ〜。 



名座探訪第三弾、これは「シオフキ」 
ここにグレが入れば周参見地区もスイッチオン
この日は厳しいかった様子。



際からドン深の「フカツロ」で一発逆転を狙う。
ここは寒の時期に毎年大グレが出るところ。
軽い仕掛けでゆっくり沈めている。



すると、すぅーーっと糸が走る。
写真を撮りながら、、、もちろん合わせが遅れる。
そしてデジカメをポケットにしまいこみ、やり取り
を開始。 ほんの数秒のやりとりし、針外れ。

皆さん片手にデジカメ、片手に竿では、
こーなりますのでご注意ですわ。
・・・ というわけで、魚の写真も無く、
周参見の磯紹介でした。

今週末(11月18日)は、和歌山支部大会

口和深、周参見の磯です。

みなさん安全に楽しみましょう♪